2023年1月31日(月曜日) 24,732
今日の多摩川中流域。今日は河川敷や周辺の公園にいる小鳥を探してみました。
シジュウカラ、エナガ、ヤマガラ、カワラヒワ、オオジュリン、カシラダカ、アオジ、ジョウビタキ、ルリビタキ、シメ、ツグミなどを見ることが出来ました。
エナガ |
エナガ |
オオジュリン |
カシラダカ |
カシラダカ |
アオジ |
ルリビタキ♂ |
トラツグミ |
トラツグミ 地面に紛れて、結構見つけるのが大変です。 |
いただきます! |
トラツグミ |
クイナ 何度もよく出て来てくれました。 |
ルリビタキ♂ 公園で昼食を取っていたら、突然目の前に出てきました。 |
亜種シベリアハヤブサ |
ミサゴ |
AとB |
A |
A |
A |
A |
A:「アメコ」とB:「コハク」 |
A:「アメコ」とB:「コハク」 |
現地=2羽がいる場所は毎日変わっているようです。 |
泳ぐときもいつも一緒。 |
仲がとても良い。 |
警戒心は強めでした。 AとB A B 背景はユーミン・フリーウェイ |
2025年4月4日(金曜日) 149,142 今日の多摩川中流域。 久々の晴天。やっと春らしい暖かな1日となりました。 1週間も滞在していたノビタキ君。いくら探しても姿が見えません。 天気が回復し、やっと北の繁殖地に向けて飛び立つことが出来たのでしょう。 対岸の東京側の鳥友...