2023年1月26日木曜日

 2023年1月26日(木曜日)    24,037
今日の多摩川中流域。気温は低めでしたが、快晴の1日。何だかいい事ありそうな予感。案の定、真昼間の午前11時15分に、河川敷から突然コミミズクが飛び出しました。
低空飛行で餌探しの様子でしたが、すぐにトビに見つかり追撃に会いました。
すかさず、川の上を旋回しながらトビを振り切ろうとしますが、うまく行きません。仕方なく急上昇して、どんどん小さくなってゆきました。

その後、このコミミズクは少し下流の猛禽類観察ポイントに集まっていた多くの皆さんの目の前を、目線の高さで通過し河川敷に降りたそうです。
今日のコミミズク、私を含め多くの皆さんを幸せな気分にさせてくれました。

毎日のように、昼間の明るい時間に近距離をコミミズクが舞うマイフィールド。まさに「多摩川おそるべし!」です。

**本ブログの機能上12秒より大きな動画は貼り付けることが出来ません。
12秒ごとに分割して、動画を貼り付けました。
コミミズクー01

コミミズクー02

コミミズクー03

コミミズクー04

コミミズクー05
上空でトビと絡む

0 件のコメント:

コメントを投稿

  2025年4月22日(火曜日)  152,342 【本ブログ継続のお知らせ】 先日、本ブログを休止するとのお知らせを致しましたが、読者の皆さまから継続を望む声が相次ぎました。本当にありがたい事です。心より感謝いたします。 毎日の更新は難しいかもしれませんが、もう少し頑張ってみ...