2024年6月13日木曜日

 2024年6月13日(木曜日)  94,871
【道東ガイド応援第15日目】
今日も落石NCの乗船ガイドをやってきました。
今日は生憎の濃霧。ユルリ島に着くまで、360度真っ白な濃霧につつまれ、わずか40m先くらいまでしか何も見ることが出来ない状態。

ユルリ島到着後、少し霧の晴れ間が出て来ましたので、20~30分程度、船を走らせながらエトピリカを捜しました。ケイマフリ・ウトウはたくさん現れてくれましたが、とうとうエトピリカは最後まで姿を現してくれませんでした。

今シーズンは今日で10回目の航海。エトピリカが出たのは5回。出現率はちょうど50%となっております。
その後、コアホウドリ(3羽)・ミツユビカモメ・ウトウ・ケイマフリ・ハシボソミズナギドリ・ハイイロミズナギドリ・ラッコなどは順調に現れてくれました。

ハイイロミズナギドリ

ハイイロミズナギドリ

チシマウガラス(左)
ひどい濃霧のため
画像が全部白くなります。

チシマウガラス

チシマウガラス

0 件のコメント:

コメントを投稿

  2025年4月22日(火曜日)  152,342 【本ブログ継続のお知らせ】 先日、本ブログを休止するとのお知らせを致しましたが、読者の皆さまから継続を望む声が相次ぎました。本当にありがたい事です。心より感謝いたします。 毎日の更新は難しいかもしれませんが、もう少し頑張ってみ...