2023年7月2日日曜日

2023年7月3日(月曜日)   42,376
昨日の多摩川中流域。
チョウゲンボウの幼鳥を発見。
親鳥はエサを取ると、ものすごいスピードで幼鳥の元へ帰ってきました。
幼鳥は翼を激しくばたつかせて、親にエサをねだっています。
親からのエサの受け渡しは、本当に一瞬の出来事です。空中給餌に近い。
でも、ちゃんとエサは渡しています。 
その他、ホオジロ、セッカ、ツバメ、イワツバメ、オオヨシキリ、オオタカなどを観察いたしました。


こっち、こっちー!
腹ペコだよーー!
エサ渡しは瞬間芸ですね。

チョウゲンボウ幼鳥
親鳥の帰りを待っています。

親鳥の姿が見えた!
うれしそうに、「こっち!こっちー!」と
翼をばたつかせて親鳥にサインを送っています。
かわいい!

チョウゲンボウ

ホオジロ

ホオジロ

カルガモの幼鳥

オオヨシキリ
もう、ほとんど鳴きません。

オオヨシキリ

多摩川中流域
美しい

0 件のコメント:

コメントを投稿

  2025年4月22日(火曜日)  152,342 【本ブログ継続のお知らせ】 先日、本ブログを休止するとのお知らせを致しましたが、読者の皆さまから継続を望む声が相次ぎました。本当にありがたい事です。心より感謝いたします。 毎日の更新は難しいかもしれませんが、もう少し頑張ってみ...