2023年6月17日土曜日

 2023年6月18日(日曜日)    41,063
今日はお馴染みのセンダイムシクイ。道東での様子はこんな感じです。
いつも多摩川周辺の森林公園などでは、緑の葉や枝に遮られる上に、動きが早くてなかなか捉えられないなど、結構苦労しながら観察していた鳥です。
ところが、根室では、目立つ枝の先端にとまり、まるで多摩川のホオジロかオオヨシキリみたいに、大きな口を開けて、大声をあげてさえずっています。そのため、見つけて撮影するのも、かなり容易ですよ。
センダイムシクイ:Eastern Crowned Warbler






















0 件のコメント:

コメントを投稿

  2025年4月22日(火曜日)  152,342 【本ブログ継続のお知らせ】 先日、本ブログを休止するとのお知らせを致しましたが、読者の皆さまから継続を望む声が相次ぎました。本当にありがたい事です。心より感謝いたします。 毎日の更新は難しいかもしれませんが、もう少し頑張ってみ...