2023年3月24日金曜日

 2023年3月24日(金曜日)     31,441
今日の多摩川中流域。
3日ぶりに多摩川へ行きました。25℃を超える夏日になりましたが、午後からは雨になりました。昨日は終日の雨。明日以降も雨の予報。その合間に半日だけ貴重な太陽が顔を出しました。
今日のハイライトは、突然、目の前の木にとまったハヤブサ。距離は20mくらい。1度飛び立ちましたが、すぐに同じ木に戻ってきました。
その間、人間は誰も現れず。
久々にまじかでハヤブサの様子をじっくり楽しむことが出来ました。

このハヤブサ、胸に赤みがあります。
亜種シベリアハヤブサ?


胸の赤さから、普段はもっと上流にいる個体だとわかります。


普通に見かけるハヤブサとは明らかに違います。



【参考】よく見かけるハヤブサ
胸は赤くない。お腹の横縞はより細い。




上にとまっているカラスを気にしている。


お腹の横縞はより太くて密。








0 件のコメント:

コメントを投稿

  2025年4月22日(火曜日)  152,342 【本ブログ継続のお知らせ】 先日、本ブログを休止するとのお知らせを致しましたが、読者の皆さまから継続を望む声が相次ぎました。本当にありがたい事です。心より感謝いたします。 毎日の更新は難しいかもしれませんが、もう少し頑張ってみ...