2024年2月13日火曜日

 2024年2月13日(火曜日)    74,722
道東9日目。今日は落石クルーズの運航がない日。久々の休日となりました。
極寒の北の海。2時間30分にわたり、揺れる漁船の上で立ちっぱなしで双眼鏡を覘くクルーズガイド。遠くに浮かぶ小さな海鳥の姿を捉え、一瞬で同定してゆく。
海鳥ガイドは最もハードな仕事の一つだと思います。
たまには休養を取らないと、体が悲鳴を上げてしまいます。
と言うわけで、今日はのんびりドライブの1日でした。
冬の道東の野鳥たちを十二分に楽しませていただきました。


エゾアカゲラ
純白でスキットした体色が美しい。

タンチョウ
海も凍り付く根室の冬を
たくましく生き抜いています。

シマエナガ
水を飲みに来ました。


シマエナガの動画

道路際の草地
エゾシカの死体


ワシのなる木

オオワシ

群がるオオワシとカラス
残念ながらワタリガラスは来ていませんでした。

0 件のコメント:

コメントを投稿

  2025年4月22日(火曜日)  152,342 【本ブログ継続のお知らせ】 先日、本ブログを休止するとのお知らせを致しましたが、読者の皆さまから継続を望む声が相次ぎました。本当にありがたい事です。心より感謝いたします。 毎日の更新は難しいかもしれませんが、もう少し頑張ってみ...