2023年5月31日水曜日

 2023年6月1日(木)    39,527
先日の富士山裾野周辺。高原の夏鳥を楽しんできました。
今日はノジコ(Japanese Yellow Bunting)です。
今回の探鳥行で一番出会いたかった鳥。
アオジに似ているとも言えますが、ノジコには白いアイリングがあります。
眉斑がなく、腰に灰色味がある。アオジは下のクチバシがピンク色ですが、ノジコは上下共に鉛色です。
繁殖地が「世界中で日本の本州だけ」という事も大きな特徴です。
これ、「日本特産種」と呼ばれますが、ノジコ以外にはミゾゴイ・オオジシギ・カンムリカイツブリ・コマドリ・イイジマムシクイの5種しかおりません。

富士山の裾野の森を歩いていた所、突然目の前に飛んできて、最近の降雨により一時的にできた水たまりでチョロチョロしてくれました。
ノジコの持つスッキリとした上品な色合いを、私はとても気に入っています。













0 件のコメント:

コメントを投稿

  2025年4月22日(火曜日)  152,342 【本ブログ継続のお知らせ】 先日、本ブログを休止するとのお知らせを致しましたが、読者の皆さまから継続を望む声が相次ぎました。本当にありがたい事です。心より感謝いたします。 毎日の更新は難しいかもしれませんが、もう少し頑張ってみ...