2025年1月30日木曜日

 2025年1月30日(木曜日) 137,399
今日の根室半島。
強風のため、今日の落石ネイチャークルーズはまた欠航となってしまいました。残念!
こういう時は、根室半島を1日かけてゆっくり巡回することにしています。
今日もオオモズ(Great Grey Shrike)に会う事が出来ました。
今日は電線にとまっており、地上に降りてはまた電線にとまる。
これを何度も繰り返していました。
そして、ついに獲物を捕らえることが出来たようです。
よく見ると小さなネズミを捕えていました。
エゾヤチネズミですかね? 
エゾヤチネズミは冬眠せずに雪の下に空洞を広げて生活しているそうです。
我々の目には、広大な雪原には動くものは皆無に見えますが、案外、ネズミがたくさんいるのかも知れませんね。

オオモズ
敏感で近寄る事はかなり難しい。
200m以上距離を保つことが肝要です。

何かつかんで上がって来ました
ネズミかな?




エゾヤチネズミですかね?
距離が遠く不鮮明。



0 件のコメント:

コメントを投稿

  2025年4月22日(火曜日)  152,342 【本ブログ継続のお知らせ】 先日、本ブログを休止するとのお知らせを致しましたが、読者の皆さまから継続を望む声が相次ぎました。本当にありがたい事です。心より感謝いたします。 毎日の更新は難しいかもしれませんが、もう少し頑張ってみ...