2023年1月2日月曜日

 2023年1月2日(月曜日)  20,764
今日は昨年末に引き続き、「多摩川の野鳥2022」(その2)をご覧ください。
*季節や種類はアトランダムに掲載。
**すべてコンデジカメラ(CANON PowerShot SX70 HS)で撮影しました。

昼間に飛翔するコミミズク
多摩川では「餌付け」は一切していません。






カラスに絡まれるコミミズク


ハイイロチュウヒ♀幼鳥


タゲリ


ヒメハジロの ”ダーウィン”ポーズ


カラスに追われるミサゴ



電線ミサゴ




ササゴイ


アカガシラサギ(非繁殖羽)



ハヤブサ 幼鳥


リュウキュウサンショウクイ


夜明け


0 件のコメント:

コメントを投稿

  2025年4月22日(火曜日)  152,342 【本ブログ継続のお知らせ】 先日、本ブログを休止するとのお知らせを致しましたが、読者の皆さまから継続を望む声が相次ぎました。本当にありがたい事です。心より感謝いたします。 毎日の更新は難しいかもしれませんが、もう少し頑張ってみ...