2022年11月5日(土曜日) 13,982
今日の多摩川中流域。今日も晴れ。
多摩川猛禽類7種(オオタカ・ハイタカ・ノスリ・ハヤブサ・チョウゲンボウ・ミサゴ・トビ)すべてを見ることが出来ました。その他、ジョウビタキ・ノビタキ・ホオアカ・オオジュリン・カシラダカ・アオジ・ホオジロなど。
 |
ジョウビタキ♂ |
 |
だんだんいい所へ出て来てくれるようになりました。
|
 |
ノビタキ まだおります。
|
 |
ノビタキ |
 |
チョウゲンボウ
|
 |
【観察種=51種】 カルガモ コガモ ヒドリガモ オナガガモ マガモ ハシビロガモ オカヨシガモ カイツブリ カンムリカイツブリ(3) キジバト カワウ ゴイサギ(幼鳥) アオサギ ダイサギ コサギ オオバン イカルチドリ イソシギ オジロトウネン(2) ハマシギ(2) セグロカモメ(1) ユリカモメ(6) ミサゴ(2) オオタカ(成鳥1+幼鳥1) ハイタカ(成鳥2) ノスリ(1) トビ カワセミ チョウゲンボウ(3) ハヤブサ(成鳥1) モズ オナガ ハシボソガラス ハシブトガラス シジュウカラ ヒヨドリ イソヒヨドリ スズメ キセキレイ ハクセキレイ セグロセキレイ カワラヒワ(オオカワラヒワの群れ) ホオジロ ホオアカ(2) オオジュリン セッカ アオジ ノビタキ(1) ジョウビタキ(♂2) タヒバリ ヒバリ
|
0 件のコメント:
コメントを投稿