2022年9月18日日曜日

 2022年9月19日(月曜日)   10175
今日の多摩川中流域。台風14号が九州南部に上陸しました。当地も降ったり止んだりの天気。時折、強めの雨がやってきます。そんな時は橋の下へ避難。7時半から11時ころまで頑張ってみましたが、流石に野鳥は低調でした。元気なのはカワウ、イソヒヨドリ、イソシギくらい。片翼のカワアイサも姿を確認できませんでした。ツバメ類も見かけませんし、ミサゴも今日は現れませんでした。川の水が濁っている為、上空から魚を探すのは不可能。こういう日はミサゴもお休みですね。
帰りがけ、遠くのマンションの上空をハヤブサが飛んでいました。

カワウは元気。


イソヒヨドリ♂

















早々に引き上げました!




0 件のコメント:

コメントを投稿

  2025年4月22日(火曜日)  152,342 【本ブログ継続のお知らせ】 先日、本ブログを休止するとのお知らせを致しましたが、読者の皆さまから継続を望む声が相次ぎました。本当にありがたい事です。心より感謝いたします。 毎日の更新は難しいかもしれませんが、もう少し頑張ってみ...