2022年7月10日日曜日

 2022年7月10日(日曜日)  06259
今日も朝から多摩川へ。
昨日居たというセイタカシギも話題のカワアイサも見つからない。
暑さがこたえるだけなので、今日は鳥見は早々に切り上げて、二子玉川のモンベルSHOPへ。クーラーがありがたい!
2時間以上あれこれ見て回り、店員さんにも色々アイデアを頂きました。
すべては、より快適に野鳥を見たり撮影するために役立ちそうなアイテム探しです。
以前から狙っていたアイテムに今日アドバイスを頂いたアイテムを加え、写真のようなアイテムをすべて購入してしまいました。
なかでも、前からどうしても欲しかったのが「アルパイン・グラス」。視界がくっきりはっきりして、野鳥が本当に見つけやすくなります(HDVレンズ)。おまけに、マスクをかけていても、全く曇らないサングラスなのです。実際使ってみると、この「曇らないグラス」というのが、コロナ禍の中、一番価値があるような気がします。
モンベルの商品づくり、本当に素晴らしいと思います。

2層式のフォト・ウォーカーBAG。釣り用ベスト。
普段使いから富士登山まで使えるシューズ。
超軽量折りたたみ式チェア。
そして、
アルパイン・グラス!!

どのアイテムもユーザー目線のアイデア満載の品々です。



本当に視界がすっきりしていて、野鳥が見つけやすい。


マスクしていても、全く視界が曇らないのがすごい!




0 件のコメント:

コメントを投稿

  2025年4月22日(火曜日)  152,342 【本ブログ継続のお知らせ】 先日、本ブログを休止するとのお知らせを致しましたが、読者の皆さまから継続を望む声が相次ぎました。本当にありがたい事です。心より感謝いたします。 毎日の更新は難しいかもしれませんが、もう少し頑張ってみ...