2021年11月15日月曜日

2021年11月16日(火)
<現在の多摩川中流域の猛禽類>
11月もすでに中旬。多摩川中流域(二子玉川~登戸~中野島~二ヶ領上河原堰堤)で観察できる猛禽類が増えてきました。現在、観察可能性大の猛禽類は、
①ミサゴ(2)
②オオタカ(幼鳥1)(成鳥♂1)
③ハイタカ(幼鳥1)(成鳥♀1)
④ハヤブサ(♂1)(♀1)
⑤ノスリ(1)
⑥チョウゲンボウ(2)
⑦ツミ
更に、確認情報がある野鳥は、
⑧ハイイロチュウヒ
⑨コミミズク
川崎側(=右岸)の河川敷や堤防は「一日中順光」となるため観察や撮影に適しています。






































































0 件のコメント:

コメントを投稿

  2025年4月22日(火曜日)  152,342 【本ブログ継続のお知らせ】 先日、本ブログを休止するとのお知らせを致しましたが、読者の皆さまから継続を望む声が相次ぎました。本当にありがたい事です。心より感謝いたします。 毎日の更新は難しいかもしれませんが、もう少し頑張ってみ...