2025年3月18日火曜日

 2025年3月18日(火曜日)   145,968
今日は話題の「コリンウズラ」に会って来ました。
1980年代に北米から日本に移入された外来種。狩猟目的や飼育用に輸入され、猟犬の訓練用に放たれたものが野生化したといわれています。
現在、神奈川県大阪府確認されており、神奈川県では定着している可能性が高いとのこと。
コジュケイみたいですが、いずれにしても未見の鳥です。
また、英語名はBobwhite Quail。鳴き声からの命名と聞いています。
鳴き声に非常に興味がありましたが、結局鳴き声を聞くことは出来ませんでした。
出て来た場所が狭い道路際でした。交通への影響や近所の民家への配慮が必要だと思いました。自動車や地域住民へのきめ細やかな配慮は不可欠。
少なくとも三脚を使わない事や長居をしない事が肝要です。










すごくきれいな鳥です。


0 件のコメント:

コメントを投稿

  2025年4月22日(火曜日)  152,342 【本ブログ継続のお知らせ】 先日、本ブログを休止するとのお知らせを致しましたが、読者の皆さまから継続を望む声が相次ぎました。本当にありがたい事です。心より感謝いたします。 毎日の更新は難しいかもしれませんが、もう少し頑張ってみ...