2025年4月1日 148,495
今日は朝から冷たい雨が降り続いています。今日は鳥見はお休みです。
この寒気が抜けた後、多摩川にも一気に夏鳥・渡り鳥が現れるのではないでしょうか?
昨日の多摩川中流域。ノビタキ騒ぎは続いていましたが、そのすぐそばにコチドリも来ていました。
動かない。
それにしても寒い!
ノビタキ カッコウに突進! |
押さえ込もうとしている? |
飛び蹴り攻撃! くらえ! |
ノビタキ |
ノビタキのヒナ |
エトピリカ成鳥 2024年6月撮影 |
ノゴマ 2024年6月撮影 |
エトロフウミスズメ 夏羽 2024年6月&2023年6月 |
タンチョウの子育て 2024年6月 |
センダイムシクイ 2024年6月 |
ハリオアマツバメ 2024年6月 |
根室市浜松海岸 |
ラッコの親子 2024年6月 |
北方領土 納沙布岬ハイドより |
エゾライチョウ 2023年6月 |
オジロワシ 2024年6月 |
根室市内 明治公園 |
![]() |
落石ネイチャークルーズ ガイド風景 エトピリカ・ケイマフリ・ウミスズメ・ウミガラス・チシマウガラス・ラッコなど |
シマエナガ幼鳥 2024年6月撮影 |
エゾセンニュウの飛び出し 2024年6月撮影 |
エゾセンニュウの飛翔 2024年6月撮影 |
エゾセンニュウ |
2025年4月22日(火曜日) 152,342 【本ブログ継続のお知らせ】 先日、本ブログを休止するとのお知らせを致しましたが、読者の皆さまから継続を望む声が相次ぎました。本当にありがたい事です。心より感謝いたします。 毎日の更新は難しいかもしれませんが、もう少し頑張ってみ...