2025年1月16日木曜日

 2025年1月16日(木曜日)   134,604
今日からしばらくの間、北海道根室市に滞在します。
落石ネイチャークルーズの乗船ガイド応援が主たる滞在目的。
クルーズの運航のない日は根室半島を中心に道東の冬鳥を観察して回りたいと思います。今日は羽田空港から根室中標津空港へ。
到着後、早速「野付半島」をのぞいてきました。
以下は、野付半島内を走っていた時、いきなり目の前の道路に舞い降りてきたハギマシコ30羽+です。民家の周辺でしばらく採餌。5分ほどで飛び去りました。民家の周辺でハギマシコの群れが見られる。
到着早々、バード・パラダイス=道東の洗礼(=歓迎)を受けました。

ハギマシコ30羽+の群れ

民家のすぐそばを飛び回るハギマシコ





関東地方よりかなり日没が速い。
光が全然足りません。

道路わきで採餌。
車が前に進めません(笑)

遥か沖合にはクロガモのペアがプカプカ。

野付半島の夕日

0 件のコメント:

コメントを投稿

  2025年4月22日(火曜日)  152,342 【本ブログ継続のお知らせ】 先日、本ブログを休止するとのお知らせを致しましたが、読者の皆さまから継続を望む声が相次ぎました。本当にありがたい事です。心より感謝いたします。 毎日の更新は難しいかもしれませんが、もう少し頑張ってみ...