2024年11月17日日曜日

 2024年11月17日(日曜日)   120,531
今日の多摩川中流域。
11月中旬だと言うのに、上着もいらないような陽気。
暑くて汗をかきました。
こんな陽気では冬鳥観察と言ってもあまり雰囲気が出ませんね。
それでも、河川敷の中にとどまり長時間粘ってみました。
と、いきなりススキ原の中から1羽の小鳥が飛び出しススキの茎にとまりました。
オオジュリン! 今シーズンの個人的「初認」です。
5秒ほどですぐに草に隠れてしまいました。
これでMFにもオオジュリンがちゃんと来ていることがわかりました。
シベリアジュリンが対岸の東京都側で確認されたと言う情報も対岸の鳥友からいただいております。
今日はカシラダカも見つけました。
来週から気温が急降下するとのこと。
いよいよ冬鳥シーズンが本格的に始まりそうです。

オオジュリン






0 件のコメント:

コメントを投稿

  2025年4月22日(火曜日)  152,342 【本ブログ継続のお知らせ】 先日、本ブログを休止するとのお知らせを致しましたが、読者の皆さまから継続を望む声が相次ぎました。本当にありがたい事です。心より感謝いたします。 毎日の更新は難しいかもしれませんが、もう少し頑張ってみ...