2024年5月29日水曜日

 2024年5月29日(水曜日)  92,954
今日の多摩川中流域。
先週、2羽のヒナを孵すことに成功したイカルチドリのペア。
昨日の悪天候が心配で、様子を見に行って来ました。
到着直後は親鳥2羽の姿しか見えず。ヒナの消息が心配でしたが、親がその場所を離れていない事から、きっとヒナは無事で、どこか近くに隠れているはずだと確信。
少し待ってみることにしました。
いました!いました! ちょこちょこ出て来ました! 
ヒナは2羽とも無事です! よかった!よかった!

親鳥は、心配そうに、何度も何度も警戒音を発していました。
特にカラスに対して神経質になっていました。常に警戒を怠らない様子。

ヒナたちは親の心配をよそに、結構開けた所にも出て来ていました。
チョコチョコ動き回る様子がとても可愛い!
2羽の無事を心より祈ります。

イカルチドリのヒナ
2羽とも無事でした!

ヒナは日陰で
直射日光を避けていました。

警戒音を発し
カラスへの警戒を怠らない親鳥

2羽のヒナは健在でした。

イカルチドリヒナ2羽
元気です!

親鳥心配そうに
いつも近くに寄り添っていました。

イカルチドリ
親とヒナ

イカルチドリの親

イカルチドリの親

イカルチドリ
親2羽

イカルチドリ
親2羽















0 件のコメント:

コメントを投稿

  2025年4月22日(火曜日)  152,342 【本ブログ継続のお知らせ】 先日、本ブログを休止するとのお知らせを致しましたが、読者の皆さまから継続を望む声が相次ぎました。本当にありがたい事です。心より感謝いたします。 毎日の更新は難しいかもしれませんが、もう少し頑張ってみ...