2024年5月19日日曜日

 2024年5月21日(火曜日)   91,588
【お知らせ=道東での野鳥ガイドを再開いたします!】
①来る6月1日より1~2か月間、イーグルは道東・根室市に滞在し、野鳥ガイドの応援業務にあたる事になりました。
②期間中、主として「落石ネイチャークルーズ」の乗船海鳥ガイドの仕事に従事します。
③また、乗船ガイド業務がない日には、根室半島・野付半島・霧多布・知床ラウスなどで地上野鳥ガイドの仕事も可能です。
日本語・英語でのガイドが可能です。)
④なお、上記期間中の滞在拠点は、根室市平内町の「民宿たかの」におきます。
⑤「民宿たかの」宿泊のお客様のガイド業務が優先されますが、他の宿にお泊りのお客様のガイドも可能です。
⑥ガイド料金は、民宿たかのが定める観光ガイド料に準じます。民宿たかの以外に宿泊の場合は、別途、送迎費用が掛かる事があります。
★お問合せ・お申し込み☞
根室市平内町「民宿たかの」0153-24-2190
090-5988-7838 (高野建治)
080-3173-7175 (新谷耕司・イーグル)
 kniiya@y8.dion.ne.jp   (新谷耕司・イーグル)
**落石ネイチャークルーズのお申し込みは☞0153-27-2772まで。


上記ガイド料金は野鳥探索・識別・情報提供
に関する料金です。
車両代運転料金は無料です

【注意】
2024年度の運航時間は

11:00~13:30となります。
(昨年までは10:00~12:30でした)


【注意】
2024年度の運航時間は

11:00~13:30となります。
(昨年までは10:00~12:30でした)

落石ネイチャークルーズ
船内の様子

明治公園(根室市内)
手軽な探鳥地として有名です。

ユルリ島(根室半島)
エトピリカの繁殖地です。

ユルリ島の野生馬

根室半島落石の風景
浜松海岸付近

根室半島最先端部=納沙布岬より
貝殻島灯台(北方領土)
を望む。

根室半島最先端部=納沙布岬より
水晶島(北方領土)
を望む。

ハシボソミズナギドリの大群
落石ネイチャークルーズより

クロアシアホウドリ
至近距離

ウミガラス

ラッコの親子
落石ネイチャークルーズで
ほぼ必ず見られます。

ケイマフリ

ケイマフリ
かわいいと評判

エトピリカ(成鳥)

エトピリカ(成鳥)


エトピリカ
繁殖個体は激減中
日本では見られなくなる日も近いかも知れません。

タンチョウの親子
根室半島

シマセンニュウ
根室半島

センダイムシクイ

ハリオアマツバメ

ノビタキ

ツツドリ

ニュウナイスズメ(繁殖中)

エゾライチョウ

ウミスズメ(繁殖中)

フルマカモメ
落石ネイチャークルーズ

ハイイロミズナギドリ
落石ネイチャークルーズ

ベニマシコ(繁殖中)

落石ネイチャークルーズ
外国人の乗船も急増中!
【注意】
2024年度の運航時間は

11:00~13:30となります。
(昨年までは10:00~12:30でした)

アビ

チシマウガラス
毎年、ごく少数が繁殖しています。
落石ネイチャークルーズより

エトピリカ 至近距離
ほれぼれするような冠羽とクチバシ

ノゴマ
根室半島

ウトウ
落石ネイチャークルーズより

子育て中のウミスズメ
落石ネイチャークルーズより

お馴染み人気者の
シマエナガ
明治公園(根室市)

オオジシギ
ディスプレイ・フライトは夏の風物詩
根室半島にて

オオジュリン(繁殖羽)
根室半島

ギンザンマシコ
知床峠にて

コアホウドリ
落石ネイチャークルーズより

(シロハラ)ゴジュウカラ
根室市・市民の森
マキノセンニュウ
釧路湿原にて
ハシブトウミガラス
落石ネイチャークルーズより
トウゾクカモメ
落石ネイチャークルーズより
エトピリカとツノメドリ
2ショット
落石ネイチャークルーズより
コマドリ
根室半島にて
エゾセンニュウ
姿を見るのは至難の業です。

シマフクロウ
根室半島
林道で偶然の出会い



<注意!>
今年は道東各地でもヒグマの出現が相次いでいます。

根室半島先端部でもヒグマが出ました。
昨日は1日に5か所も!!
やむを得ず林道に入る場合は
車から絶対に外に出ないように!

例年以上に慎重な行動が求められています。

0 件のコメント:

コメントを投稿

  2024年11月27日(水曜日)   122,933 今日の多摩川中流域。早朝から夕方まで晴天が続きました。 絶好の観察日と張り切って出かけました。 ホオアカ、ホオジロ、アオジ、ジョウビタキ、ハジロカイツブリ、ミサゴ、ノスリ、ハイタカ等に会えました。 ハジロカイツブリ ハジロ...