2024年5月31日金曜日

 2024年5月31日(金曜日)   93,220
【北海道遠征第2日目】
今日はノゴマ、ノビタキ、オオジュリン、コムクドリ、ショウドウツバメなど。


ノゴマ

ノビタキ



オオジュリン 夏羽

コムクドリ♂

ショウドウツバメ



2024年5月30日木曜日

 2024年5月30日(木曜日)  93,079
【北海道遠征第1日目】
落石ネイチャークルーズのガイド応援のために、今日から根室に滞在致します。
中標津空港到着後、お出迎えに来て下さった野鳥親友のT氏とともに、
即、野付半島へ。
北海道を代表する野鳥が出迎えてくれました。
夕刻、根室に行く前に尾岱沼の銭湯「浜の湯」に立ち寄りました。
素朴ですが素晴らしい天然温泉。入浴料は490円。
夕食は根室のさんぱちで味噌ラーメンをいただきました。
朝の気温は7℃です。

オオジシギ
電柱の上

オオジシギ
別名:雷シギ


オオジシギ

オオジシギ

オジロワシ

オジロワシ
越夏個体が急増中


タンチョウ
野付半島

タンチョウ

2024年5月29日水曜日

 2024年5月29日(水曜日)  92,954
今日の多摩川中流域。
先週、2羽のヒナを孵すことに成功したイカルチドリのペア。
昨日の悪天候が心配で、様子を見に行って来ました。
到着直後は親鳥2羽の姿しか見えず。ヒナの消息が心配でしたが、親がその場所を離れていない事から、きっとヒナは無事で、どこか近くに隠れているはずだと確信。
少し待ってみることにしました。
いました!いました! ちょこちょこ出て来ました! 
ヒナは2羽とも無事です! よかった!よかった!

親鳥は、心配そうに、何度も何度も警戒音を発していました。
特にカラスに対して神経質になっていました。常に警戒を怠らない様子。

ヒナたちは親の心配をよそに、結構開けた所にも出て来ていました。
チョコチョコ動き回る様子がとても可愛い!
2羽の無事を心より祈ります。

イカルチドリのヒナ
2羽とも無事でした!

ヒナは日陰で
直射日光を避けていました。

警戒音を発し
カラスへの警戒を怠らない親鳥

2羽のヒナは健在でした。

イカルチドリヒナ2羽
元気です!

親鳥心配そうに
いつも近くに寄り添っていました。

イカルチドリ
親とヒナ

イカルチドリの親

イカルチドリの親

イカルチドリ
親2羽

イカルチドリ
親2羽















2024年5月27日月曜日

 2024年5月28日(火曜日)  92,737
今日は天候不順により鳥見は中止しました。
以下は最近の多摩川の野鳥たちです。

ツバメ
巣材集め


ヒメアマツバメ



イカルチドリ

イカルチドリ
抱卵中

コチドリ



チョウゲンボウ


オオヨシキリ

アオサギ

繁殖羽のコサギ

繁殖羽のコサギ
美しい!

2024年5月26日日曜日

 2024年5月27日(月曜日)  92,630
多摩川中流域。
カイツブリのヒナが5羽出たよ! と教えていただきました。
ヒナたちは安全な緑の水草の密集箇所からなかなか出て来てくれません。
1時間近く粘ってやっとご対面できました。
親鳥がせっせと捕獲した小魚を与えていました。
赤い水草が水面を覆っています。小さなヒナたちは水草の抵抗に難儀していました。頑張れ!

一番体が小さなチビちゃん。
やっとご飯にありつけました。

お母さんの背中が一番の
安全地帯

みんな隠れたい







2024年5月24日金曜日

 2024年5月26日(日曜日) 92,447
昨年6月の北海道根室市落石ユルリ島近海。
落石ネイチャークルーズの船上から撮影。
飛んでいるのはエトピリカ(成鳥)です。

いよいよ、今年も始まります!!
☞来る6月1日運航予定の落石ネイチャークルーズから今夏シーズンの乗船ガイドを開始いたします。
6月は既に22便の運航が決定しています。
興味のある方はぜひお越しください!

エトピリカ成鳥の飛翔
エトピリカはウトウ・ケイマフリに比べて、
高い所を飛ぶ
ことが多い。

エトピリカ成鳥

エトピリカ3歳


    
パンフ

エトピリカ1歳

ハイイロミズナギドリ

ウミガラス 夏羽

クロアシアホウドリ

ハシボソミズナギドリ

七つ岩

ユルリ島

 2024年11月26日(火曜日)  122,661 今日の多摩川中流域。 ベニマシコを捜していたら、 アリスイ が出て来ました。 ご一緒していた鳥友のM川さんが見つけてくださいました。 今年の多摩川はアリスイによく出会います。 ここ1か月の間に4回も撮影できました。 エナガ の...