2023年8月3日木曜日

 2023年8月3日(木曜日)    44,950
今日の多摩川中流域。まだまだ猛暑が続いています。
相変わらず、猛暑の中を自転車で走っています。通常よりは時間を短縮していますが。水分だけは沢山とるように心がけています。

多摩川の野鳥の方は、連日、ほぼ同じメンバー。この時期は仕方がないですね。
それでも、自分としては、毎日「片翼のカワアイサ♀」の元気な姿を見るのがうれしくて仕方がありません。本当によく頑張っていると思います。最近はカルガモの家族たちと行動を共にしているようです。去年の今ごろと全く同じパターンなのが興味深い。
それから、今年はその中に季節外れのホシハジロ(♂エクリプス羽)が1羽行動を共にしているのが面白い。ホシハジロとカワアイサは、それほど仲良しでもなさそうなのですが、両者共にカルガモとの行動が好きなようです。そのため、カルガモが両者の仲を取り持つ形となり、結果的に、時折、カワアイサ・ホシハジロ・カルガモの3ショットを見ることが出来ます。
この時期に、これは、かなりユニークな組み合わせだと思います。

猛暑の多摩川中流域

よく見ると
カワアイサ・ホシハジロもいます。

カワアイサは寝てるけど
一応、スリー・ショット。


カワアイサ・ホシハジロ
ツー・ショット

カワアイサ


カワアイサ
とても元気で活発。


ホシハジロ♂エクリプス

片翼のカワアイサ♀




カワアイサ
グルグル回って魚を捜しています。

ホシハジロ

カルガモ、ホシハジロ、カワアイサ
ユニークなスリー・ショット

0 件のコメント:

コメントを投稿

  2025年4月22日(火曜日)  152,342 【本ブログ継続のお知らせ】 先日、本ブログを休止するとのお知らせを致しましたが、読者の皆さまから継続を望む声が相次ぎました。本当にありがたい事です。心より感謝いたします。 毎日の更新は難しいかもしれませんが、もう少し頑張ってみ...