2023年6月5日月曜日

 2023年6月5日(月曜日)    39,861
先週は関東地方北部へプチ遠征。
5月22日に抜けたと思っていたマダラチュウヒ(♂成鳥)が再び現れたのです。
前回は早朝の霧の中を飛んだのを見ただけで、消化不良でした。
今回は早朝(夜中)の3時に現地到着。何と既に200名以上のCMさんが集結していました。
ところが、件の猛禽は一向に現れません。どこか遠くへ飛んで行ったのか?
覚悟を決めて待ち続けること、なんと10時間!!
13:30になって、突然、マダラチュウヒは現れてくれました。その後、ネズミを捜して、何度も低空を飛翔。木の上や草地に降りてはお食事タイム。距離はかなりありましたが、何度も何度も飛んでくれました。16時前後には30分も飛び続けてくれました。前回の様に霧で悩まされることもなく、順光で観察・撮影できました。まさに至福の時でした。
ただ、コンデジカメラではとても解像度の高い写真は無理な距離。
でも、そんなことはどうでもいい。長年あこがれ続けてきたマダラチュウヒ♂が目の前を舞っているのです。この目で見るだけで十分でした。感謝!
マダラチュウヒ:Pied Harrier














0 件のコメント:

コメントを投稿

  2025年4月22日(火曜日)  152,342 【本ブログ継続のお知らせ】 先日、本ブログを休止するとのお知らせを致しましたが、読者の皆さまから継続を望む声が相次ぎました。本当にありがたい事です。心より感謝いたします。 毎日の更新は難しいかもしれませんが、もう少し頑張ってみ...