2023年6月11日日曜日

 2023年6月11日(日曜日)    40,356
【北海道第2日目】
6年ぶりの夏の道東。落石ネイチャークルーズの海鳥ガイドが不足している為、急遽、応援ガイドのためにやって来たのです。
そして、今日。
新鋭若手ガイドさんのサポート役としての乗船でしたが、今日のクルーズは本当に素晴らしかった。
エトピリカ(成鳥1+幼鳥1)・ウミガラス・ハシブトウミガラス・コアホウドリ・クロアシアホウドリ・ウトウ・ケイマフリ・ハシボソミズナギドリなどが、至近距離に次々と現れてくれました。
そして、今日のハイライトは、何と言っても、エトロフウミスズメ(夏羽1)! 
この時期に見るのは本当に久しぶりです。
6年ぶりの落石クルーズへの帰還。6年前までに800回以上の乗船ガイドを勤めさせていただいておりましたが、これらの海鳥たちはお馴染みの種類ばかり。
久々に海に顔を出したので、次々とあいさつに来てくれたような気がして、本当に感激しました。
落石の海。やっぱり最高です!


クロアシアホウドリ

ケイマフリ

ウミガラス=オロロン鳥

ウミガラス

ハシブトウミガラス

エトロフウミスズメ 夏羽

エトピリカの若鳥

ウトウ


0 件のコメント:

コメントを投稿

  2025年4月22日(火曜日)  152,342 【本ブログ継続のお知らせ】 先日、本ブログを休止するとのお知らせを致しましたが、読者の皆さまから継続を望む声が相次ぎました。本当にありがたい事です。心より感謝いたします。 毎日の更新は難しいかもしれませんが、もう少し頑張ってみ...