2023年4月12日水曜日

 2023年4月12日(水曜日)    33,767
今日の多摩川中流域。すごい強風が吹き荒れる一日でした。
おまけに中国大陸からは少し「黄砂」が飛び始めてました。視界が少しもやったり、軽い息苦しさを感じました。北上中のノビタキが多摩川に差し掛かる頃です。心当たりの場所を探しましたが、とにかく、風が強く小鳥たちは表に出て来られない状況でした。春のノビタキ初認は明日以降に持ち越しです。
以下は、ノビタキの有力ポイントに出ていた「カオグロガビチョウ(外来種)」の様子です。
カオグロガビチョウ:Masked Laughing Thrush

















0 件のコメント:

コメントを投稿

  2025年4月22日(火曜日)  152,342 【本ブログ継続のお知らせ】 先日、本ブログを休止するとのお知らせを致しましたが、読者の皆さまから継続を望む声が相次ぎました。本当にありがたい事です。心より感謝いたします。 毎日の更新は難しいかもしれませんが、もう少し頑張ってみ...