2023年2月28日火曜日

 2023年2月28日(火曜日)    28,359
今日の多摩川中流域の公園。
今日はヒレンジャクの数が60羽に増えました。
昨日に引き続き、今日も公園内を流れる小さな水路に降り、水を飲んでいる場面に出くわしました。








舌をうまく使って水を流し込む。









★観察者が増えてきているため、周囲への配慮がとても大切になってきています。
①他の公園利用者の「視線」を常に感じるようにして、自己中心的な行動をとらない。
②他の公園利用者や野鳥観察者同士、「あいさつ」をわすれないこと。
③他の公園利用者の「スムーズな通行」を妨げないこと
④「三脚」はスペースを取り、危険なので、使用を控えること。一脚はOK。
⑤無暗に「大きな声」で話さないこと。
⑥私有地や駐車場には、絶対に立ち入らないこと。
⑦走らないこと。
⑧民家にカメラを向けないこと。 ⑨その他
以上、マナーを守って、みんなが安全・快適に野鳥観察・撮影が出来るように、みんなで協力して楽しみましょう!















2023年2月27日月曜日

 2023年2月27日(月曜日)   28,155
今日の多摩川中流域の公園。
今日もレンジャク観察。ヒレンジャクしかおりませんが、その数はゆうに40羽を超えています。20羽程度の2つの群れに分かれて、ヤドリギの実を求めて公園中を移動しています。
観察に訪れる人々の数もウナギ上り。公園各所に「密」が生まれつつありますが、皆さん、一般歩行者の進行を妨げないように声を掛け合ったりして、今の所、何とかトラブルは回避できているようです。そんなわけで、今日は「密」を避けて、途中から単独行動。人があまりいない通路を歩き、レンジャクの群れやその他の野鳥を捜しました。
それが功を奏しました。
ほとんどCMさんがいないポイントで、偶然、15羽程度のレンジャクの群れに遭遇。しばらく距離を置いて観察していた所、いきなり、園内の通路に平行して流れる小さな水路に降りて、水を飲み始めました。あまりの幸運に言葉を失いました。仲間に連絡した為、数人が駆け付けるまでの、わずか5分間程度の短い間でしたが、地上に降りたレンジャクを撮影することが出来ました。道東におけるチシマシギ・オオホシハジロ・ツメナガセキレイ・コミミズク、銚子漁港でのヒメカモメに引き続き、2月は「鳥運」が高揚する月回りだったようです。

いずれも♀成鳥と思われます。























2023年2月26日日曜日

2023年2月26日(日曜日)    28,066
今日の多摩川中流域の公園・霊園。
今日も午前6時30分から15時30分まで、レンジャク三昧の1日でした。
まだ、キレンジャクが見つからないのが残念ですが、今日はヒレンジャクの数が40羽を超えました。


ヒレンジャク 40羽を超えました。








一斉に飛び出しました。


♀成鳥の初列風切り


♂成鳥の初列風切









♂成鳥


左:ヒレンジャク♀成鳥
右:ヒレンジャク♀成鳥








2023年2月25日土曜日

 2023年2月25日(土曜日)   27,890
今日の多摩川中流域の公園。
今日のテーマは、「青空とヒレンジャク」です。
午後から天気が崩れる予報。午前中の早い時間が勝負とみて、朝7時に現着。
8時までには望みの場面の撮影は終了しました。
やはり、野鳥は早起きが鉄則ですね。
残念ながら、キレンジャクは見つかりませんでした。

*今日も愛用のコンデジカメラで撮影。気合で頑張りました。
ま、画質は、やっぱりそれなりのレベルですが。。。。青空がきれいでした!





鳴いた後、必ず飛び出します。











尾羽の数は12枚です。







 2024年11月26日(火曜日)  122,661 今日の多摩川中流域。 ベニマシコを捜していたら、 アリスイ が出て来ました。 ご一緒していた鳥友のM川さんが見つけてくださいました。 今年の多摩川はアリスイによく出会います。 ここ1か月の間に4回も撮影できました。 エナガ の...