2022年12月29日木曜日

 2022年12月29日(木曜日)    20,208
今日の多摩川中流域。
2日前の成鳥に代わり、ハヤブサの若鳥が、目の前で躍動しました。
こんな写真も撮れましたよ。
5~6万円のコンデジ・カメラで、目に焦点のあった飛び物を撮るには、特別な設定が必要です。
高級機種に比べ、画像の切れや画質の低さは比べるべくもありませんが、超軽くて超望遠が効くのが魅力です。ファインダーを覗いたままで、指1本で動画に切り替えることが出来るのも便利ですよ。

若鳥の水浴び。
2日前は成鳥の水浴びでした。

2日前の成鳥と全く同じ場所なのが興味深い。

対岸に立つ高圧線の鉄塔まで数百mありますが、ハヤブサと分かる写真が撮れています。



かなりの距離がありますが、目に焦点が合います。



カラスと絡んだ。








0 件のコメント:

コメントを投稿

  2025年4月22日(火曜日)  152,342 【本ブログ継続のお知らせ】 先日、本ブログを休止するとのお知らせを致しましたが、読者の皆さまから継続を望む声が相次ぎました。本当にありがたい事です。心より感謝いたします。 毎日の更新は難しいかもしれませんが、もう少し頑張ってみ...