2022年11月26日土曜日

 2022年11月26日(土曜日)   16,247
今日も多摩川ではなく、冬の北海道で撮影した野鳥の様子です。
冬の鶴居村・根室半島・野付半島および知床ラウス等の冬の野鳥をお楽しみください。

タンチョウ



オジロワシ


シマエナガ


ワシカモメ


イスカ


エゾフクロウ


シマエナガ



オオワシ


オオワシ


厳冬期の知床ラウス


オジロワシ


オオワシ成鳥


エゾフクロウ


チシマウガラス


ウミスズメの親子


ウミバト(アリューシャン型)


オオワシ


キレンジャク


シノリガモ


トウゾクカモメ


ヒメウ


あこがれのエトロフウミスズメ


コクガン


雪原を飛ぶユキホオジロ



ハイド前に来たハギマシコ


珍鳥サバンナシトド


珍鳥ヤドリギツグミ


ヤドリギツグミ


冬のツノメドリ


珍鳥サバンナシトド


ミヤマカケス


ツメナガホオジロ


エゾフクロウ


コアホウドリ


コアホウドリ


アメリカビロードキンクロ


珍鳥ナキイスカ♀


珍鳥ナキイスカ♂



0 件のコメント:

コメントを投稿

  2025年4月22日(火曜日)  152,342 【本ブログ継続のお知らせ】 先日、本ブログを休止するとのお知らせを致しましたが、読者の皆さまから継続を望む声が相次ぎました。本当にありがたい事です。心より感謝いたします。 毎日の更新は難しいかもしれませんが、もう少し頑張ってみ...