2022年11月10日木曜日

 2022年11月10日(木曜日)    14,476
昨日の多摩川。Kさんご提供の写真です。Kさん、ありがとうございます!
===================================
昨日の多摩川中流域。私は見ていないのですが、鳥友のKさんが撮影された写真です。ご本人の同意を得て掲載させていただきました。
これオオミズナギドリの幼鳥ではないでしょうか?
10月30日にも1羽のオオミズナギドリが多摩水道橋を北から南へ横切りました。相次ぐオオナギの出現に驚いています。
日本海の離島などで繁殖した幼鳥が、越冬地のフィリピンやオーストラリア北部へ向かう際、日本列島を縦断しているという論文があるそうです。ひょっとすると多摩川は河口へ向けて彼らの渡りのルートの一つになっているのかもしれませんね。
最近の関東平野の天候は安定しており、好天が続いていますので、台風などで流されてきたとは考えにくいと思います。
秋の観察の楽しみが、また一つ増えました。多摩川おそるべし!





0 件のコメント:

コメントを投稿

  2025年4月22日(火曜日)  152,342 【本ブログ継続のお知らせ】 先日、本ブログを休止するとのお知らせを致しましたが、読者の皆さまから継続を望む声が相次ぎました。本当にありがたい事です。心より感謝いたします。 毎日の更新は難しいかもしれませんが、もう少し頑張ってみ...