2022年9月5日月曜日

 2022年9月5日(月曜日)    09236
今日の多摩川中流域。当地では珍しいトウネンの小さな群れが入りました。
午前中5羽を確認。午後には6羽確認できたそうです。
当地には干潟がないため、堰の下流にできる浅瀬に少数のシギチが訪れます。
数的には寂しいのですが、ここの魅力は、何と言っても「水の色」です。
青空が出ると、その青さが水面に反映し、シギチの姿を引き立ててくれます。
干潟のシギチもいいものですが、私はココで見る「青い水のシギチ」がとても気に入っています。砂地がなくゴツゴツとした岩場の間を歩き回る姿も、かなりユニークだと思います。
今日のトウネンは最短3mまで近づいて来てくれました。感謝!







トウネン










0 件のコメント:

コメントを投稿

  2025年4月22日(火曜日)  152,342 【本ブログ継続のお知らせ】 先日、本ブログを休止するとのお知らせを致しましたが、読者の皆さまから継続を望む声が相次ぎました。本当にありがたい事です。心より感謝いたします。 毎日の更新は難しいかもしれませんが、もう少し頑張ってみ...