2022年9月29日木曜日

 2022年9月29日(木曜日)    10847
今日は朝から家庭サービス。ようやく夕方になって、鳥見に出かけました。
多摩川中流域。時間も時間なので、今日はヒメアマツバメの様子を見に行きました。
ヒメアマは留鳥化しており、河川敷や町中を平気でビュンビュン飛び回わる姿を、普通に見ることが出来ます。ねぐらはイワツバメの作った巣を再利用しているようです。
ツバメ、イワツバメ、コシアカツバメの姿は1週間前から見かけなくなりました。









0 件のコメント:

コメントを投稿

  2025年4月22日(火曜日)  152,342 【本ブログ継続のお知らせ】 先日、本ブログを休止するとのお知らせを致しましたが、読者の皆さまから継続を望む声が相次ぎました。本当にありがたい事です。心より感謝いたします。 毎日の更新は難しいかもしれませんが、もう少し頑張ってみ...