2022年9月13日火曜日

 2022年9月13日(火曜日)   09799
今日の多摩川中流域。
今日は午前7時から12時まで観察。ミサゴが何度も現れましたが、1度もダイビング漁は成功しませんでした。というか、ダイビングのため急降下を始めるのですが、何度も、途中でダイビングを中止してしまいます。急降下の途中で魚を見失ってしまう様です。
ホバリングが下手なこと、急降下を始める時の高度が高すぎることなどから、魚の位置の見定めが不十分としか思えません。写真からは♀の様に思えるのですが、漁獲経験の浅い若鳥なのでしょうかね? さぞかし空腹なんだろうなと可哀そうになります。











0 件のコメント:

コメントを投稿

  2025年4月22日(火曜日)  152,342 【本ブログ継続のお知らせ】 先日、本ブログを休止するとのお知らせを致しましたが、読者の皆さまから継続を望む声が相次ぎました。本当にありがたい事です。心より感謝いたします。 毎日の更新は難しいかもしれませんが、もう少し頑張ってみ...