2022年8月9日火曜日

 2022年8月8日(月曜日)   07767
多摩川下流域。わずかに残された貴重な干潟・芦原まで、シギチを探しに行ってきました。
環境破壊が著しい多摩川下流域ですが、何とか、セイタカシギ(8)、アオアシシギ(5)、キアシシギ(5)、チュウシャクシギ(1)、ハマシギ(1)、メダイチドリ(20+)、コチドリ、ムナグロ(6)等を確認することが出来ました。往時をご存じの方にとりましては、寂しい限りの現状です。それでも、彼らは採餌に余念がなく、一生懸命生きていました。

セイタカシギ幼鳥


セイタカシギ


セイタカシギ幼鳥






アオアシシギ


アオアシシギ



アオアシシギ+セイタカシギ


セイタカシギ


アオアシシギ


ムナグロ


ムナグロ


ムナグロ



ムナグロ セイタカシギ


セイタカシギ


セイタカシギ


セイタカシギ 成鳥♀


セイタカシギ 成鳥♂


セイタカシギ 幼鳥



セイタカシギ 幼鳥


セイタカシギ 幼鳥


メダイチドリ


ハマシギ 夏羽



0 件のコメント:

コメントを投稿

  2025年4月22日(火曜日)  152,342 【本ブログ継続のお知らせ】 先日、本ブログを休止するとのお知らせを致しましたが、読者の皆さまから継続を望む声が相次ぎました。本当にありがたい事です。心より感謝いたします。 毎日の更新は難しいかもしれませんが、もう少し頑張ってみ...