2022年7月25日月曜日

 2022年7月25日(月曜日)   06974
今日の多摩川中流域。
暑さがすごい。凍らせた水ペットを4本も持ってゆきましたが、ちょうどいい感じでした。
でも、野鳥を探しながら自転車で河川敷の土手道を快走する涼しさは、何物にも代えがたいこの時期の楽しみです。
野鳥の方は普通種ばかりでしたが、昨日はサシバの若鳥が宿河原堰上空を舞ったと聞きました。興味深い。渡りには早すぎる気がしますので。。。
今日はテトラポットのくぼみに身を隠して、採餌にやって来るキアシシギ、イソシギ、セキレイ類、サギ類などを間近で観察いたしました。楽しかった!

イソシギ


ハクセキレイ


イソシギ


イソシギ


キアシシギ


キアシシギ2羽


キアシシギ


キアシシギ


テトラの溝に隠れてシギチを待ちます。


コサギ。きれい!


中ダイサギ。


宿河原堰下流


イソシギ

イソシギ

キアシシギ


キアシシギ2羽

自然にローアングルになるのもいい。














0 件のコメント:

コメントを投稿

  2025年4月22日(火曜日)  152,342 【本ブログ継続のお知らせ】 先日、本ブログを休止するとのお知らせを致しましたが、読者の皆さまから継続を望む声が相次ぎました。本当にありがたい事です。心より感謝いたします。 毎日の更新は難しいかもしれませんが、もう少し頑張ってみ...