2021年12月30日木曜日

 2021年12月30日(木)
<多摩川中流域の河川敷+公園>
年末の用事が終わった12時ころから、今日も多摩川へ。
ミサゴはたびたび現れてくれましたが、ほとんど飛び込まず。
適当な大きさの魚が無くなってきたのでしょうか?
釣り人よりもカワウの群れが根こそぎ食べてしまいます。
その他、ハイタカ、チョウゲンボウ、ハヤブサ、カワラヒワ、ホオジロ、カシラダカ、ルリビタキ(♂♀)等を観察できました。
*コンデジ CANON PowerShot SX70HSで撮影。

メジロ

カシラダカ

アオジ

ミサゴ

ハイタカ♀成鳥

ハイタカ同個体

ルリビタキ

タヌキ



0 件のコメント:

コメントを投稿

  2025年4月22日(火曜日)  152,342 【本ブログ継続のお知らせ】 先日、本ブログを休止するとのお知らせを致しましたが、読者の皆さまから継続を望む声が相次ぎました。本当にありがたい事です。心より感謝いたします。 毎日の更新は難しいかもしれませんが、もう少し頑張ってみ...