2024年10月30日水曜日

 2024年10月31日(木曜日)   116,651
昨日の多摩川中流域。
気温の高い期間が長かった今年の秋。
やっと冬鳥たちが多摩川に到着し始めました。
河川敷の草地では、初めてジョウビタキ(♀)を確認できました。
ところが、その同じ草地には、まだノビタキの姿もありました。まだ、居るのですね!
青空を見上げると、ミサゴが何度も通過。一回だけ魚雷の様に魚をぶら下げていました。ハイタカ(♂)も出現。今季の「MF初認日」となりました。
これでも多摩川にも、猛禽類基本7種(オオタカ、ハイタカ、ハヤブサ、トビ、ミサゴ、ノスリ、チョウゲンボウ)が全部出揃いました。

ノビタキ
まだ居ました!




2024年10月30日多摩川中流域にて



ノビタキ

ジョウビタキ

2024年10月30日多摩川中流域にて


ハイタカ♂
今季の「初認」です。

ハイタカ♂

ミサゴ

ミサゴ
4羽来るようです。

2024年10月29日火曜日

 2024年10月30日(水曜日)  116,545
今日は朝から雨。大リーグのワールドシリーズ第4戦を観戦。
ヤンキースが一矢報いました。
大谷・ジャッジにもヒットが出て一安心。
これで明日以降も面白くなりました。

今日の映像は多摩川中流域のアリスイの様子です。
今年は例年よりアリスイをよく見かけるような気が致します。









2024年10月28日月曜日

 2024年10月28日(月曜日)   116,256
今日は鳥見はお休みの日です。

亜種チュウダイサギ

亜種チュウダイサギアオサギより少し小さい。
亜種ダイダイサギはアオサギより少し大きいです。

2024年10月26日土曜日

 2024年10月27日(日曜日)      115,967
昨日の多摩川中流域。
最近はベニマシコの初認を期待して、水辺の葦原・草地などを細かくチェックしています。
まだ、ベニマシコの姿は見かけて居ませんが、もう時間の問題だと思います。

釣り人のすぐそばの葦原の中に何かが動いているのに気付きました。
よく見るとヨシゴイ(Yellow Bittern)の幼鳥でした。まだ居るんだ!
気温が高い日が続いているとはいえ、こんな住宅街のすぐ近くの水辺に、結構遅くまで居るのですね。
ヨシゴイの越冬地域は南西諸島以南と聞いております。
10分間くらい、葦の隙間で小魚を獲ったり「擬態」をくり返したりしていましたが、いきなり飛び立ち葦原の奥に消えてゆきました。

ヨシゴイ幼鳥の擬態









小魚をゲット




足は長ーい

わかりにくーい!

2024年10月25日金曜日

 2024年10月26日(土曜日)  115,768
昨日の多摩川中流域。チョウゲンボウが長時間遊んでくれました。
コンデジ撮影。




何とこちらに向かって一直線に飛んできます。



こちらから20mくらいの至近距離に降りてくれました。
近い!


また飛んだ!

向こうから、更に近づいて来てくれました。
こんな事は初めてです。

この辺りにバッタがいたようです。

今度は私の頭上を通過。

元いた丸太にもどりました。

2024年10月24日木曜日

 2024年10月25日(金曜日)  115,667
昨日の多摩川中流域。
ミサゴが1度だけ川に飛び込み、見事に大きなアユをGET。
喜々として未知の食事場へ運んで行きました。
まだ漁りが未熟なのか、魚の上下をさかさまにぶら下げてゆきました。










 2024年11月26日(火曜日)  122,661 今日の多摩川中流域。 ベニマシコを捜していたら、 アリスイ が出て来ました。 ご一緒していた鳥友のM川さんが見つけてくださいました。 今年の多摩川はアリスイによく出会います。 ここ1か月の間に4回も撮影できました。 エナガ の...