2023年8月31日木曜日

 2023年8月31日(木曜日)    47,393
今日の多摩川中流域。晴天。夕立もない。
うだるような暑さの多摩川でした。
午前中、用事があったためお昼頃からの観察となりました。何もいない! 
と言うより、暑すぎて集中力を欠いてしまいました。
ササゴイを捜したりして、しばらく頑張りましたが、危険な暑さを感じ早々に退散しました。
それでも、片翼のカワアイサとミサゴは今日も確認できましたよ。

カワアイサ♀
今日もカルガモ軍団の中にいました。




片翼のカワアイサ
ますます美形になってきています。


亜種チュウダイサギ

ミサゴ
橋の上から
かなりの距離があります。




橋の上からの景観
色々な鳥が通過していくのが楽しい!

ハシブトガラス
暑さで息も絶え絶えの様子です。

2023年8月30日水曜日

 2023年8月30日(水曜日)   47,303
今日の多摩川中流域。まだまだ、猛暑が続いています。
でも、野鳥の世界は着実に秋へ向かって変化し始めているようです。
多摩川のマイフィールドでは、いよいよ待ちに待った毎年恒例の「ミサゴのシーズン」が開幕したようです。

今日は少し下流の方で、1羽のミサゴが盛んに飛び込みを繰り返していました。
シーズン開幕直後という事もあり、魚とりの成功率はまだかなり低いようです。
毎年、今頃から春へ向けて、毎日毎日ミサゴの動向が気になります。
今年は何羽のミサゴが我々を楽しませてくれるのでしょうか? 

今年の目標は、愛用の小さなコンデジ・カメラで、どれだけ迫力のある場面をものにできるかです。シャッタースピードや連写コマ数では高級機にはるかに劣るコンデジですが、体幹トレを欠かさず、内蔵されている機能を最大限生かし、何とか工夫を凝らしながら、いい場面をものにしてゆきたいと思います。

ターゲットの野鳥は、ミサゴ・ハヤブサが筆頭。更には、オオタカ・ハイタカ・ノスリの多摩川基本猛禽類。そして、あわよくば、チュウヒ・ハイイロチュウヒ・コミミズクなどにも挑戦してゆきたいと思います。
また、秋に通過が確認されつつあるオオミズナギドリの姿もGETしたいものです。













コンデジでも
ダーウィン・ポーズ
撮れました。







格好いい飛び込み
でも
漁は失敗でした!











2023年8月29日火曜日

 2023年8月29日(火曜日)    47,221
今日の多摩川中流域。今日も35℃越えの猛暑。この猛暑いつまで続くのやら。
今日は青空や川面に一番映える「白いサギ」を重点的に狙ってみました。
普段、正直言ってあまり丁寧に見ていない白いサギですが、今日は丹念に1羽1羽確認してみました。コサギは沢山いますね。
ダイサギは亜種チュウダイサギばかりですが、今日はチュウサギ(Intermediate Egret)を2羽を別々の場所で見つけました。
その他、ササゴイは幼鳥が飛んでくれました。
片翼のカワアイサは、ちゃんとカルガモたちと共に行動。とても元気でした。

ダイサギ、チュウサギ、コサギ
のそろい踏み。

チュウサギBコサギ


チュウサギB

チュウサギB

チュウサギB

チュウサギA

チュウサギB


チュウサギB

チュウサギB

ダイサギ(亜種チュウダイサギ)

ダイサギ(亜種チュウダイサギ)

ダイサギ(亜種チュウダイサギ)

ササゴイ(幼鳥)



片翼のカワアイサ
今日も元気でした。

白いサギ3種そろい踏み。


 2024年11月26日(火曜日)  122,661 今日の多摩川中流域。 ベニマシコを捜していたら、 アリスイ が出て来ました。 ご一緒していた鳥友のM川さんが見つけてくださいました。 今年の多摩川はアリスイによく出会います。 ここ1か月の間に4回も撮影できました。 エナガ の...